2016.09 普天間AB 普天間フライトライン・フェア2016 Beechcraft他
2017年04月03日(月)
昨年の9月になりますが、普天間フライトライン・フェア2016に参加してきました。
ま、自衛隊で言うところの航空祭ですね。
ただ、航空祭と違って機体によっては触れるし、すごく近くまで行くことができます。
それと、会場に入るのに滑走路を自家用車でドライブして入場することができます。
ドライブの様子
まずは、会場の様子

左のテントではTシャツなどのグッズ販売が行われている
正面に管制塔


屋台が並んでいる。お土産品や食べ物が並んでいる。もちろんビールもありました

管制塔

Beechcraft

コーンはあるけどヒモは無いので入っていける

DANGER




リアジェットの機首

センサーには目隠しがされていた



入間の航空祭とは全く違うので、感動しました。
横田基地の航空祭もこんな形で、翼の下で避暑した覚えがあります。
ま、自衛隊で言うところの航空祭ですね。
ただ、航空祭と違って機体によっては触れるし、すごく近くまで行くことができます。
それと、会場に入るのに滑走路を自家用車でドライブして入場することができます。
ドライブの様子
まずは、会場の様子

左のテントではTシャツなどのグッズ販売が行われている
正面に管制塔


屋台が並んでいる。お土産品や食べ物が並んでいる。もちろんビールもありました

管制塔

Beechcraft

コーンはあるけどヒモは無いので入っていける

DANGER




リアジェットの機首

センサーには目隠しがされていた



入間の航空祭とは全く違うので、感動しました。
横田基地の航空祭もこんな形で、翼の下で避暑した覚えがあります。
スポンサーサイト