2016.03 大阪AP 千里川土手 ANA Q400 JA846A ARV
2016年03月20日(日)
おっ、なにやら光が漏れている?
これはいい兆しなのか、荒れる前触れなのか?

スマホでも見えるかなぁ。機体後ろ側に雲間から光が漏れているのが見えます
心なしか、雲が薄くなった?

明るくなった気もするし、変わらない気もする

うーん、変わってないか?

下のフェンス。だれだよ、こんなにしちゃった ヤツ は?

ここに入れなくなったら、一大事だぞ。大切に使おうよ。
2年前に来たときは、ゴミ挟み持って清掃してくれてた人が居たけど、ほんと大切にして行かないと入れなくなっちゃうよ。

羽田空港のワイヤーフェンスにも、「レンズを突っ込むな」みたいな注意が貼られました。
行き過ぎたヤツが、ワイヤーを目いっぱい開いて伸ばしちゃったんでしょうね。
もともと、レンズを入れて写真に影響ないようにワイヤーにしてくれたのだと思っていましたが、それも出来なくなってしまいました。
常識と言う点数がつけられない課題なだけに、意識して注意して感謝して使わなければなりませぬ。
これはいい兆しなのか、荒れる前触れなのか?

スマホでも見えるかなぁ。機体後ろ側に雲間から光が漏れているのが見えます
心なしか、雲が薄くなった?

明るくなった気もするし、変わらない気もする

うーん、変わってないか?

下のフェンス。だれだよ、こんなにしちゃった ヤツ は?

ここに入れなくなったら、一大事だぞ。大切に使おうよ。
2年前に来たときは、ゴミ挟み持って清掃してくれてた人が居たけど、ほんと大切にして行かないと入れなくなっちゃうよ。

羽田空港のワイヤーフェンスにも、「レンズを突っ込むな」みたいな注意が貼られました。
行き過ぎたヤツが、ワイヤーを目いっぱい開いて伸ばしちゃったんでしょうね。
もともと、レンズを入れて写真に影響ないようにワイヤーにしてくれたのだと思っていましたが、それも出来なくなってしまいました。
常識と言う点数がつけられない課題なだけに、意識して注意して感謝して使わなければなりませぬ。
スポンサーサイト